買取本舗ブログ

防具単品でも喜んで買取させて頂きます。変わり胴は特に高価買取致します。

お世話になります。店長の宮本です。元気ハツラツもうすぐ38歳です!!

いつも防具や剣道用品を送って頂きまして誠にありがとうございます。

査定させていただいてるなかで、私思うのですが、お客さまのお気持ちとして

心苦しいのだけれども、もう剣道しないし、邪魔になってしまっているし

処分したいと思われるお客様が一番多いような気がします。

引き取ってもらえればいいと言われるお客様もおられますが、大抵のお客様は

できるだけ高く査定金額をつけてもらえればと思われると思います。

私達もできるだけ高く買い取りできるように販売も頑張っております。

高く売ることができれば、その分、高く買取をさせて頂くことができます。

販売力を上げることが、もっと高額査定ができるようになる鍵だと感じております。

その為に、日々精進です。もっともっと突き詰めていこうと思います。

売って頂いて喜んでもらえて、買って頂いて喜んでもらえる、

私は往復ビンタで喜んで頂けるこの仕事が大好きです。

これからもどうぞ宜しくお願いします。

↓再販はこちらでさせて頂いております。よかったら見て下さい。↓

私は仕事をするなかで大事に思っていることありまして、

皆様あると思うのですが、私は初めて社会人になったときに教えられた

フレーズ(社訓)がいまだに私の仕事の考え方の基本となっております。

どこかで聞いたことがあると思いますが『喜びのタネをまこう。』です。

どこの会社かわかりますか~。素晴らしい言葉だと思いませんか~♪

我が家の3男が今年、幼稚園の年長さんなので来年、1年生になります。

そろそろ剣道したいって言わないかな~と思いながら、無理強いは

したくないけど剣道して欲しいなぁ~お父さん。なんて思う今日この頃です。

一緒に稽古に行こう!!レッツケンドーだで!!

道着・袴も喜んで買い取りさせて頂いております。買い取らせて

頂いた道着・袴はバリっとアイロン掛けして再販させてもらってます。

全て洗濯はしておりませんが、汚れがあるものは洗濯しております。

気持ちよく使っていただければ何よりです。コスレや破れの状態判断に

悩むこともあります。いい具合に色落ちしてるな~。道着・袴だけでさまに

なっとるな~とか思うこともありますが、襟・裾などがあまりにも

傷みすぎているお品は再販できず残念に思うことがあります。

面が一番、再販の難しい、または中古が買いにくいお品ではないでしょうか。

サイズがきちんと合うか、物見が合うかが分かりにくいからです。

当店でも曲線定規で計測してから、私とスタッフで試着サイズ感をレビューして

おりますが、頭の形状等もあり、実際にあててもらうまでは心配しております。

『レビューも分かりやすくサイズバッチリでした。』のご連絡をいただきますと

安心しますし、お役に立てたととても嬉しく思います。

 

これから暖かくなってジメジメしてくる時期ですので、使わない防具の

保管にはお気をつけ下さい。知らないうちにカビが生えて悲しい気持ちに

なりますよ。備長炭ドライペット(引き出し・衣装用)を2~3個防具袋の中に

入れておくのがおススメです。普段のお手入れで一番いいのは濡れ布巾で

全体的に拭いて、すこし陰干しして下さい。サッパリしますよ♪

 

それでは今日も一日ありがとうございました。またよろしくお願いします。

今年も一年誠にありがとうごいざました。大掃除後の買取もお待ちしております。

お世話になります。剣道防具買取本舗の宮本です。

鳥取では雪が時折、降るようになり寒くなってまいりました。

年末を迎え、皆様忙しく過ごされていることと思います。

風邪にはお気をつけ下さい。事故等もなく無事に新年を迎えたいものです。

いつも防具を送って下さいましてありがとうございます。お売り頂いたお品は

メンテナンス・簡単な清掃、時には修繕して販売しております。

汗染みのついた面や乳革の切れた胴、穴の開いた小手、腹帯や紐の傷んだ垂も

喜んで買取させて頂いております。もしも査定金額のつかない場合でも

無料でのお引取りはお受けしておりますのでご安心してお送りください。

もちろん、値段の折り合いのつかない場合はご指定のお品をご返送いたします。

防具一式、面・胴・小手・垂の単品でも買取しております。

稽古着・袴、竹刀・木刀・鍔、防具袋・竹刀袋も喜んで買取しております。

袴は折り目をつけてアイロンをして販売させて頂いております。

※よく名前の刺繍がついているけど大丈夫とご質問ありますが全然問題ないです。

 基本的には刺繍がついておりますので。ただ、二の腕部分に学校名等の

 大きな刺繍がある場合は査定金額がつかない場合があります。※

竹刀や木刀、竹刀袋も買取させて頂いております。鍔や小物も一緒に買取

しております。(中古の手ぬぐいやサポーターは査定金額がつけれません。)

居合刀や模造刀、刀装具などもよく送って頂きます。剣道関連の本や

DVDも喜んで買取します。剣道日本などのバックナンバーでもOKです。

剣道形の演武の正装である紋付・袴も買取させて頂いてます。

剣道に関係のあるお品はほぼ買取OKです。大型の教図も買取させて頂きました。

私どもの仕事は使われなくなってしまったお品を必要とされる次の方に繋ぐことです。

昨今、剣道人口は減少しておりますが、私どもの仕事が少しでも剣道人口の増加に

貢献できればなにより嬉しく思います。また押し入れや物置の中にポツンと保管された

防具も使ってあげれてこそ、また輝くことができると信じます。

私自身も剣道をしており、サイズの計測時に自分の顔の大きさや手では試す

わけですが、傷み方などを見て稽古の仕方などが分かるときもありますよ。

きれいな状態の物は査定金額がアップします。逆に使用感はあまりなくても

カビの発生等、保管状態の悪いものは手がかかりますので査定はダウンします。

来年も頑張って買取させて頂きお役に立てればと思います。

 今年も一年誠にありがとうございました。良いお年をお迎えくださいませ。

                  剣道防具買取本舗 代表 宮本 聡

剣道防具買取本舗2周年記念。7月20日~8月31日まで感謝をこめまして買取り10%UPさせて頂きます。

※7月20日~8月31日まで買取り金額10%UPさせて頂きます!!※

※宮本リサイクルのほうも7周年記念で 剣道防具以外の

 リサイクル品の宅配買取も10%査定させて頂きます!!※

 

お世話になります。店長の宮本です。いつもありがとうございます。

いよいよ来週は梅雨明けのようですが、夏バテやくたびれが出てないですか。

熱中症にはどうぞお気をつけ下さい。年々気温が高くなっていってますからね。

こまめな水分補給と塩分補給して、炎天下でがんばりすぎないことだと思います。

 

当店はと言いますと7月になり販売在庫が春からどんどんと減ってきております…。

買取りさせて頂いている点数と、販売分として追加しているお品の

毎月の点数はあまり変わらないですが、おかげ様で在庫商品がよく売れております。

嬉しい悲鳴ですが、在庫が少なくなっております。特に道着・袴と小手の在庫が

あまりありません。来月で剣道防具買取本舗は2周年記念となりますこともあり

日頃、感謝の気持も込めまして上記期間中は買取金額10%UPさせて頂きます。

眠っている子(防具)がありましたらどうぞよろしくお願いします。

防具は一式はもちろん面、胴、小手、垂の単品でも買取いたします。

よく質問であるのですが『ちょっと古いけど大丈夫ですか?』

『傷がけっこうあるけども…。』全然大丈夫ですよ!!

傷や状態というものはあくまでも主観になりますので見てみないと

実際の買取ランクはわかりかねますが、たとえ状態が悪く買取ができない

お品だったとしても、無料にて引き取りはさせて頂いておりますので

ご安心して送って下さいませ。また佐川急便の着払いで送って頂けたら

送料も当方負担となります。基本的にはメールにてやり取りさせて

頂いておりますが、電話での対応もお受けしております。

道着・袴につきましても喜んで買取させて頂いております。ヤブレや穴が

あっても査定金額がつくもともございます。上手な、味のある色の落ち方を

をしていると、着こなしにも気を使われていたのだろうなと感じ、大事に

に繋がせてもらわなければと思います。

薄手のものから厚手のものまで、一重に二重、ジャージ道着も大歓迎です。

特に今の時期は暑いので道着の替えが何枚もほしいですよね。

やはり良く売れてますよ。たまに手刺の道着が来るとおっ!と思いますね。

手刺の防具は良く買取させて頂いておりますが、手刺の道着はなかなか

出てきません。いい物には風格がありますね。ビンテージジーンズみたいです。

胴の売れ筋としましてはやはり変わり胴ですね。生地胴なんかはとても人気が

あります。鮫胴もたまに買取させてもらいますがあんまり出てこないですね。

網代編みの胴なんかは意外と出てくる気がします。けっこう古い防具も価値の

あるものは買取させて頂いておりますので処分されてしまう前にこちらに

送って頂けると助かります。もったいないですからね。

袴は洗濯するとパリっとアイロン掛けができて気持ちがいいですよ♪

僕は浴槽で洗っております。踏み洗いして、そのまま風呂場に干して水切りを

しておいてから、陰干しして乾かします。けっこう時間はかかりますが

洗濯した道着・袴はやっぱり気持ちがいいですね♪

小手はたまに手の内の張り替えをしてもらって販売することもあります。

ただ、単価的にランクの高いものしか張り替えしてまで販売にまわせないのが

残念です。張り替えがもっと安く出来たら、もっと販売できるのですが…。

でも手間ですからね~。どうしてもそれなりにかかってしまいますね。

先日、頂いたTシャツ。今日は地元の土曜夜市(縁日みたいなの)で

金魚すくいのおっちゃんをやるので、これを着ていこうと思います。

僕が営業するんではないのですが、地元の商工会の金魚係です。

今日の金魚すくいには赤・黒の普通の金魚以外にも僕が子ども達と

近くの川から採取したモロコやハエやタナゴにめだかに手長えび

川海老を持っていきます。珍しいので昔、子どもだったお客さんの

目ををひくことでしょう。雨が降らないことを祈るばかりです。

 

それではまたよろしくお願いします。買取お待ちしておりま~す。

春になり剣道をはじめたり、再び始めたりする方が多いようです。

お世話になります。店長の宮本です。いつも買取ありがとうございます。

春ですね~。でも意外と暑いですね。この季節はまだ体が汗をかく

体になっていないので、意外と熱中症になりやすいと聞きました。

でもあれですね。暑かったら暑い暑い、寒かったら寒い寒いと

ついつい言ってしまいますが、これはコミニケーション・挨拶ですよね。

【使わない剣道防具喜んで買取り致します】 

防具一式はもちろん、面・小手・胴・垂などの防具単品。

道着・袴などの剣道着。竹刀・木刀・居合刀、防具袋に竹刀袋。

革鍔・カーボン竹刀・素振り用竹刀・刀装具・書籍にDVDまで

剣道に関するものは何でも買い取りしております。

銃剣道などの防具・木銃もよく買取りさせて頂いておりますよ。

 

買取りの手順~

①ホームページからオーダーフォームを記入して送信。

 (パソコンがない場合は電話受付も可。)

②買取承諾書をダウンロードしてプリンタで印刷。記入。

 (プリンタがなくて印刷出来ない場合は査定後にこちらから送りますので

  あったほうがスムーズですが、なくても大丈夫です。)

③買取承諾書と身分証のコピーを防具と一緒に同梱。

 (防具袋ある場合は大きなビニール袋に防具袋を入れて

  伝票貼って頂くだけの簡単梱包でもOKです。)

④佐川急便の着払い(送料当方負担)で発送して下さい。

 かならず佐川急便でお願いします。

 (2個口でも3個口でもOKですができるだけまとめて下さい。)

⑤到着後、査定結果のご連絡してご承諾頂けましたら

 買取金額をご指定いただいた口座の方へお支払いします。

 

※査定金額がつかなかったお品も無料にてお引取はさせて頂いております。※

お引取させて頂いたもののひとつです。下の部分がかなり傷んでいるため

販売はしておりませんが手の込んだ珍しいも物なので保管してます。

虎といえば私、4人子どもがいるんですがみんな虎を名前の中に入れております。

虎徹(こてつ)・虎児(とらじ)・虎粋(こいき)・晴虎(はるとら)

だからなんとなくこの胴に親近感を持ってしまっております。

申し訳ありませんが非売品とさせて頂いております。

前日入荷したチーム胴。つくるとけっこうしますのでお手軽にいかがでしょうか。

60本立ての竹胴。一天塗りの胴は中古でも人気があります。

手刺の道着となります。ビンテージジーンズのような味のある渋いお品です。

道着・袴も喜んで買取りさせていただいております。綿・化繊といません。

綿の上下です。武州一です。メーカー物は総じて色落ちの仕方がきれいですね。

どうしても大垂のサイドが傷んでることが多いです。たまに修繕を繰り返した

通好みの一品が来ると、大事に使ってもらってたんだなぁと感じます。

穴があっても修繕できる程度の物は買取しております。こちらは北武製のお品です。

 

買取させて頂いたお品は、修繕やリペア、清掃やアイロンをかけて再販させて

頂いております。一度不用となってしまった防具がまた誰かのところで輝く

ことができる。それが私達のやりがいです。

値段がつくと思ってなかったとか、そんなになるのとお声を頂くと嬉しく

なりますね。倉庫に眠っている防具ぜひぜひお売り下さいませ。

たまにありますが古い在庫品や未使用品も喜んで買取りしております。

 

ご不明な点がございましたらお気軽に下記までお問い合わせ下さい。

kotetora4231001@yahoo.co.jp ←店舗メールアドレス

0857-82-2198 ←店舗電話番号

 

それではまたよろしくお願いします。読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道着・袴も喜んで買取りさせて頂いております。剣道書籍も買取りさせて頂きました♪

お世話になっております。剣道防具買取本舗の宮本です。

いつも防具を送って頂きまして誠にありがとうございます。

雪が猛威をふるっておりましたが皆様大丈夫でしたか。

輸送にはかなり影響が出たようで、ヤマト運輸さんが

ばたばたとされておりました。夕方の集荷の際に『これから

センターに戻って配達の荷物を取りに行って配達です。。。』

て行っておられましたから。でも昨日ぐらいから配送できない

地域が少しずつ解除になってきたようです。

まだ運送途中で止まっている荷物があるようで心配です。

当店では防具はもちろんですが道着や袴も喜んで買取りしております。

子供用から大人用まで、一重二重に、手刺の道着まで取扱しております。

買い取らせて頂いたお品はきれいにして再販させて頂いております。

よく質問で『ネームの刺繍があるのけど大丈夫ですか?』とありますが

特に問題ありません。でもネームがない場合は査定が少しUPします。

竹刀、カーボン竹刀、木刀、居合刀、刀の装具も喜んで買取りしております。

竹刀は中古でも買取り出来ますが、割れや細り、竹の乾燥がかなりあるものは

査定金額はつきません。但し、送って頂いたものは査定金額がつかなくても

無料でのお引取はさせていただいております。安心して送って下さいませ。

革鍔や鍔止めも喜んで買取りしております。一緒に入れて下さいませ。

こないだ買取りさせて頂いた室内での素振り竹刀。ゴン太です。2本来ました。

本も買っちゃいます。剣道に関係する物なら、なんでも喜んで買取りします。

単品ももちろん買取りしております。こちらは買取りして再販時の面です。

小手新品です。サイズが合わなかった新品なんかも送って頂いております。

古い防具などの防具の在庫品もお受けしますのでご相談下さいませ。

タタキの胴です。状態はとっても良好です。なかなか渋い一品がきました。

中古品で傷がたくさんあるのも大丈夫ですよ。頑張った証ですからね。

あと防具の修理をして販売することもあります。

やはり良い物はそれなりの状態のほうが喜んでいただけますので、

手の内や筒や乳革、腹すれなど修理してから

販売させて頂いております。誰かのご不要となった防具が

再び誰かの必要とされるのが私達のやりがいです。

クリーニングや修理は専門の方にして頂いております。

かなり状態が・・・かなり古い・・・という場合も買取できる場合がありますので

とりあえず送ってみて下さい。お待ちしております。

あと発送の仕方についてですが、箱以外でも防具袋を大きなビニール袋に

入れて頂きまして着払い(送料当方負担)の伝票を貼っていただき送って

頂いても大丈夫です。段ボールに入れなくても集荷して頂けます。

ただし防具袋への直貼りはお止め下さい。防具袋が傷みます。

幼年用、小学生、中学生用の防具も喜んで買取りさせて頂いております。

 

買取りさせて頂いたお品はこちらで随時、販売させて頂いております。

お買い上げ頂いたお客様から買取りさせて頂く事も多くなってきました。

ありがたい限りです。また普通のリサイクル品も買取りしておりますので

箱に一緒に入れて頂けましたら喜んで買取り致します。ついでがあればで

いいですよ。よく引越し時の不要となったお荷物が大きな箱で何箱も届きますよ。

 

皆様にもっと喜んで頂けます様に精進いたします。今後ともよろしくお願いします。