買取本舗ブログ

新型コロナの影響で稽古がお休み。早く終息することを願います。防具や道着に使われている藍には抗ウイルス作用があるそうですよ。

いつもお世話になります。店長の宮本です。

新型コロナの影響で稽古がお休みのところが全国的に多いですね。

体育館の使用が出来ないと稽古ができませんからね。

私も週2回の稽古がお休みで生活のリズムがしっくりきません。

4月になって学校がはじまれば、また稽古がはじまると思いますが

感染に対する対策は各団体でしていかないといけません。

気合が入っていれば大丈夫、稽古でコロナを跳ね返すと

言いたいところですが、子どもからご高齢の先生まで幅広く

おられるので精神論ではなく現実的な対応が求められますね。

お休み間に防具を拭いておかなくちゃです。藍には抗菌・抗ウイルスの

作用があるようです。まさに体を守ってくれるのかも知れません。

ところでこの新型コロナの真っただ中に卒業シーズンとなりましたが

ちょっと寂しい卒業式となっているところが多いようですね。

私の小学生6年生の甥っ子のところも両親で参加しいていいのは

ひとりだけだったらしく、弟はさぞ残念だったことでしょう。

思い出の詰まった防具、卒業してからすぐは手放さなくても

よいと思います。またやるかもしれないし、しばらく取って

おかれる方も多いです。いよいよこれは使わないと思われてから

送って下さい。大事に次の方に橋渡しさせてもらいます。

次の誰かがまたそれを使って剣道してくれると思います。

道着・袴も喜んで買取させてもらいます。ですが学校名やフルネームなど

刺繍の文字が多いもの、大きいものは買取金額が付けれない場合も

ございます。また祝昇段など記念品で文字がたくさん入っている袴も

同様です。記念品の袴は使わないことが多いので、よく送って

もらいますが本当にもったいないです。記念品の文字入り袴は記念品で

終わってしまうよりも、文字があまりないほうが良いのかもしれませんね。

防具一式・単品・道着・袴・書籍にDVD、防具袋や剣道小物

はたまた打ち込み台、防具スタンドまで剣道に関するものは

どうぞお売りください。銃剣道・なぎなた防具も喜んで買取して

おります。ご不明な点はお気軽におたずね下さいませ。

それではまたよろしくお願いします。

               剣道防具買取本舗 宮本 聡

 

このブログを書かせてもらっている途中にラインが来て、

来週から稽古再開とのこと。稽古ができることがうれしいです。

雪がちらついております。今日は積もるのでしょうか。稽古の時、足裏が冷たいですね。こんなに冷やしていんでしょうか。

お世話になります。剣道防具買取本舗の店長の宮本です。

今さらながらというか、今だからというか道着・袴の着こなしを

学んでおります。袴の下に結び紐と帯を締めてしっかりと着装して

おります。腰が決まると木刀での打ちも変わってきますよと

先生より教えてもらいました。子ども達や剣道仲間の着装も

しっかりとチェックしてあげられるようになりたいと思います。

当店では使わなくなってしまった剣道用品を買取しております。

防具一式から単品防具、防具、道着・袴、書籍やDVDまで

剣道に関連するものは全て買取させてもらっております。

防具の飾り台や打ち込み台も喜んで買取しております。

最近買い取った珍しいものは面の内輪拡大器です。また使って

見ようと思います。お客さんに貸し出しもしようと思ってます。

さて我が家の三男も剣道を始めてはや2年となりました。本人の

やる気になればと思い昇級審査を受けさせておりますが、先日

5級に昇級しました。私も打ちを受けるのですが、背が小さいけど

なかなかいい面を打つなぁと思いながら、親馬鹿かもしれないと

思いながら、他の先生に子どもを褒めてもらうと嬉しいです。

週2回の一緒にいく稽古が子どもとの大事な時間となってます。

いつも防具を送ってもらって本当にありがとうございます。

誰かに使ってもらえたらというお客様思いを引き継ぎ

次の誰かに橋渡しさせてもらえば思っております。

再び輝く防具達もきっと喜んでくれると思います。

それが私達のやりがいです。

なぎなた一式や銃剣道一式も喜んで買取しております。

夕方になって気温が下がってきましたね。こちらは雪が降りそうです。

あんまり積もらないことを願いしますが、雪が積もらないと

夏に水不足になると農家の方は心配されております。冬に

一度も10cmも積もらない年なんて今まであったんでしょうか。

夏は暑いし、近年温暖化をひしひしと感じますね。スノータイヤが

ただの保険になってしまってもったいない気がしますね。

でも雪かきがないという事でかなり、経費がかからないなと

感じます。駐車場の除雪しなくていいし。あっでも今年は

暖房器具があんまり売れてないようです。

もうすぐ春がきます。ご不用な防具も出ると思います。

そんな時に当店を思い出してもらえたらありがたいです。

読んでいただきましてありがとうございました。

またよろしくお願いします。

お盆休みのお知らせ、8月13日・14日・15日は休業とさせて頂きます。

いつもお世話になります。店長の宮本です。

毎日暑い日が続きますね。35度以上が

普通になってしまいましたがとても体が慣れません。

天気予報では日本列島が燃えているよう真っ赤です。

こんな時の稽古は本当に暑いですね。酷い。特に昼間。

熱中症には本当に気を付けてください。

時間差でくる場合もあるので注意が必要です。

我が家の三男も暑い暑いと言いながらも汗だくで

頑張って稽古しております。お盆は稽古がお休みなので

親子共々しっかり家で素振りしておきたいと思います。

審判旗買取しました。時間の旗がいいですね。マイ審判旗に。

当店では防具以外にも剣道用品を買取させて頂いております。

本や書籍、雑誌、DVD、打ち込み台なども喜んで買取りさせて

もらっております。使わなくなってしまったお品がございましたら

是非、防具や道着・袴と一緒に当店まで着払いで送って下さい。

稽古の汗のしみ込んだ、自分の分身のような防具をただ捨てて
しまうのは忍びなくできれば誰かに使ってほしいお気持ちと思います。
そのお気持ちを胸に必要な方へと橋渡しさせて頂きます。
 
先日、お引き取りさせてもらった防具の一部をNPO法人を通じて
寄付させてもらいました。海外での剣道の普及活動をされていて
海外の剣士や豆剣士が使われるそうです。積極的に協力させて
もらおうと思います。

台風10号が近づいておりますが、遅くて強い台風のようなので

怖いですね。被害があまりないことを心から祈っております。

 

それではまたよろしくお願いします。

お読みいただきありがとうございました。

              

 

 

 

春です。卒業シーズンがやってきました。

 も~すぐ♪は~るですねぇ♪ということで 
お世話になります。剣道防具買取本舗の宮本です。

 先月、剣道を始めてから一年経つ我が家の三男が八級の昇級審査を
受け無事合格。審査前は雪の寒さもあったのか固まっておりましたが
合格の紙が張り出されるとニヤ~っとして喜んでおりました。
試験前にインフルエンザとなり、一週間延期して、家からちょっと
遠い別会場での審査でしたが無事に受けれて良かったです。
普段、指導してくださる剣道クラブの先生や先輩、親御さんに感謝です。

 さて卒業シーズンとなりましたが剣道防具買取本舗ではもうお使いにならなくなってしまうお客様の思い出の詰まった防具を買取させてもらっております。大事に使われてきた防具を、清掃・修繕して次の使用者の方への引き継がせてもらうことが私どもの仕事となります。剣道をもうしなくなったので、片づけたい、剣道ができなくなったので、サイズが大きくなってしまって、引っ越しにともない、子どもが剣道をやめた、親族の防具が家にあって自分では処分できない、などの理由は色々ありますが、不用となってしまう防具がたくさんあります。その防具たちを、また次の使用者様のところで使って頂くことで、必要なものにかえて、再び輝かせてあげれることが私たちのやりがいでもあります。

 また剣道は竹刀、木刀、道着、防具一式、替えの竹刀や道着、試合・審査用の
胴や防具など割とお金がかかります。始めたばかりの時はまだ続くかどうかも
わかりませんので、中古品を利用してもらう事で少しでも負担が減ればと
思います。特に成長期の子どもの場合はサイズもよく変わりますしね。

道着も喜んで買取しております。少々手間はかかりますがしっかりと検品、繕いとアイロン掛けをして買われたお客様がすぐに使えるように心がけております。防具も同様で、お客様がすぐに使える状態にして次の方に繋がせてもらっております。

買取のことで何かご質問等がございましたら、お気軽におたずね下さいませ。できるだけお役に立てますように対応させてもらいます。今後ともどうぞ剣道防具買取本舗をよろしくお願いします。お読みいただきありがとうございました。

小2の三男が『剣道をしたい。』と自分から言いはじめたので、昨日地元の剣道クラブに見学に行ってきました。

お世話になります。剣道防具買取本舗の宮本です。

毎年のことではありますが雪、雪、雪と2月はよく降りました。

朝、雪かきしては夜の間にまた積り。。。また朝、雪かき。

雪かきは主に積み上げる作業なのですが、積み上げた雪は

なかなか溶けません。大きな店舗などは春まで雪が積んであります。

ですので、晴れた昼の日にはせっせと雪崩しして溶かします。

これまた気温の高い日は溶けますが、気温の低い日は日陰が

凍ってツルツルに。。。これがまた危ない、運転していて日陰に

なると緊張します。そんな日の北側は大体凍ってます。

日当たりとは大事なものだなぁと感じました。

 

さて2月は受験シーズンですね。昨日、地元の剣道クラブに小2の三男の

入門の見学に行きましたら、中3で来週が受験の子が稽古に来てました。

気分転換にいいのかな。それとも準備万端なのかな~。

三男は寒い中、正座してじ~っと1時間半の稽古を見ておりました。

親バカですが知らない間に大きくなってるものだなと感心しました。

三男もやる気になったらしく、やる気まんまんです。

兄弟の中でも気が強く負けん気のある子ですので剣道に向いて

いるのではないかと思います。何より自分から言いだしたのが

正直、嬉しかったです。ということで来週から私もまた稽古に

参加させてもらいます。見学しながらウズウズしておりました。

帰ってから久々に木刀で素振りをしました。足が前にでない…(笑)

securedownload.jpg2

当店では剣道防具一式から、面・胴・小手・垂単品、道着・袴に

防具袋、竹刀袋、剣道用眼鏡に剣道関連書籍、練習器具まで

剣道に関するお品でしたら全て買取させていただいております。

大人用から子ども用、入門用~高段者用まで幅広く買取させて

いただいております。同時に買取させて頂いたお品は修繕、清掃をし

また国内で再販、次の方に大事に繋がせてもらっております。

securedownload.jpg1

剣道用品店を前にされていたので、大量にある場合はトラックでの

出張買取も可能です。ご相談くださいませ。

securedownload (9-5)

もうすぐ3月。卒業シーズンになりますね。思い出の詰まった防具。

でもしばらく剣道する予定もないし不用になってしまった。

そんな場合は是非当店にお売りください。必要とされている方に

しっかりと橋渡しをさせて頂きます。清掃、チェックして紐も

確認して販売しておりますので、次の方も気持ちよく使ってもらえると

思います。”誰かにつかってもらえればという”お気持ちを

大事にして防具の取り扱いさせてもらってますのでご安心ください。

securedownload (111)

防具を使う立場になりますと最初、剣道を始めるときはけっこう出費が…。

でも中古品でしたら半額以下のこともありますので買いやすいのでは

ないかと思います。それに使わなくなってしまった防具、そのままに

なってしまうよりも誰かに使ってもらったほうが、防具たちも嬉しいと

思います。無駄になりそうな剣道防具を減らし、逆に剣道人口を増やすこと

それが私たちの使命です。それに向けて日々精進してまいります。

これからもどうぞよろしくお願いします。

           

            ㈱剣道防具買取本舗 代表取締役 宮本 聡